BLOG 018: プロバイオティクスと発酵食品

BLOG 018: プロバイオティクスと発酵食品 820 312 オーガスト

HAPPY NEW YEAR! 今年もよろしくお願いいたします。
2019年、皆さんのご多幸と、何よりも「健康」をお祈りいたします。
健康第一!!健康でなければ、人生を楽しむことはできません。
僕がブログやワークショップでお話する内容が、皆さんの健康を後押しするものになればと心から願っています。

さて、さっそく年末にお話した内容を振り返ってみましょう。

「健康な腸内環境の重要性」でしたね。
食物繊維(特に生の緑の濃い葉野菜から摂れるもの)と正しい水分補給(オススメはアロエベラジュース)が、腸内の健康を保つのに重要な2つの要素だとお話しました。

今回詳しくお話するプロバイオティクスも、腸内環境を健康に保つ役割はあります。
しかし、覚えておいてほしいのは、プロバイオティクスは身体にとって決して必須ではないということ。
つまり必須栄養素でないので、積極的に摂る必要はないのです。
むしろ、摂り過ぎないように摂取量を控えたほうが正解です。

僕は、プロバイオティクスを含む食品や発酵食品を過度に摂取することはオススメしません。

本来、発酵食品は酸性です。
酸性食品の摂り過ぎは、健康への影響が懸念されます。
ヨーグルトやキムチを食べ過ぎることはあまりないと思いますが、コンブチャは「健康のためにと」ついつい飲み過ぎてしまう人が多いようです。
実際、コンブチャの過剰摂取による健康被害は確認されていて、アメリカでは1995年に一人の死者がでています。

少し怖いお話になってしまいましたが、コンブチャや発酵食品を怖がる必要はまったくありません。
ただ、摂取量を控えればいいのです。

プロバイオティクスを含む食品を選ぶときに気にかけてほしいのが、
「この食品には、プロバイオティクスの他に何が含まれているのか」ということ。

ヨーグルトを例に挙げて考えてみましょう。
ヨーグルトは、低温殺菌されていないオーガニックの牛乳で作られたものでないかぎり、その健康効果を得ることはできないと言っても過言ではありません。
なぜなら、一般的なスーパーで見かけるヨーグルトのほとんどが、ホルモン剤と抗生剤を打たれ、遺伝子組み換えの飼料を食べて育った不健康な牛の牛乳により作られているからです。
このようにヨーグルトは食品として非常に汚れていると言えます。

果たして、数パーセントのプロバイオティクスのために、95パーセントは汚染されているヨーグルトを食べることは正しい選択でしょうか?

僕は牛乳でできたヨーグルトは一切口にしません。
どうしてもヨーグルトが食べたいときは、ココナッツミルクでできたヨーグルトを食べています。
日本ではまだココナッツヨーグルトを見つけることは難しいのですが、生きた乳酸菌さえ手に入れば、自宅で簡単に作ることができます。

キムチやザワークラウト(キャベツの漬物)にも同じことが言えます。

白菜やキャベツには農薬がたくさん使われているのをご存知ですか?
農薬はプロバイオティクスを殺してしまいます。
では、残留農薬のついたキムチやザワークラウトを、プロバイオティクスを摂るために食べたとします。
どうなるでしょうか?結果は予想がつきますよね。
キムチやザワークラウトもオーガニックのものを選ぶようにしましょう。

最後に日本を代表する発酵食品、味噌や納豆はどうでしょう?
注意したいのは原材料の大豆です。
残念ながら、大豆には農薬の中でも非常に強い農薬が使われています。(大豆食品については、今後詳しく書きたいと思います)

皆さん、プロバイオティクスや発酵食品は、オーガニックのものを少量だけ食べるようにしましょう。
摂り過ぎに要注意!

来週のブログ:「必須炭水化物ってあるの?」
お楽しみに!